skip to main content
Primo Search
Search in: Busca Geral
Tipo de recurso Mostra resultados com: Mostra resultados com: Índice

グルカゴン測定法検証のための委員会報告―新たな測定法によるグルカゴン値は糖尿病病態の把握に役立つ

北村, 忠弘 ; 綿田, 裕孝 ; 長坂, 昌一郎 ; 石原, 寿光 ; 柴, 輝男 ; 植木, 浩二郎 ; 難波, 光義

糖尿病, 2020/12/30, Vol.63(12), pp.826-834

一般社団法人 日本糖尿病学会

Sem texto completo

Citações Citado por
  • Título:
    グルカゴン測定法検証のための委員会報告―新たな測定法によるグルカゴン値は糖尿病病態の把握に役立つ
  • Autor: 北村, 忠弘 ; 綿田, 裕孝 ; 長坂, 昌一郎 ; 石原, 寿光 ; 柴, 輝男 ; 植木, 浩二郎 ; 難波, 光義
  • Assuntos: diabetes ; glucagon ; immunoassay
  • É parte de: 糖尿病, 2020/12/30, Vol.63(12), pp.826-834
  • Descrição: 糖尿病の病態にグルカゴン分泌異常が関与するとされているが,グルカゴン測定法は正確性に問題があった.日本糖尿病学会では「グルカゴン測定法検証のための委員会」を立ち上げ,LC-MS/MSを用いたグルカゴン測定法との比較検証を基に,従来の競合法RIAよりもサンドイッチELISAの方が正確であると結論した.次に,2型糖尿病患者(T2DM)と健常者(CONT)の血中グルカゴン濃度をサンドイッチELISAで測定した報告から,以下の3点で有意差を認めると判断した.(1)T2DMはCONTより空腹時グルカゴン濃度が高い.(2)T2DMは糖負荷後30分のグルカゴン濃度が低下しない.(3)T2DMは食事負荷後30分のグルカゴン濃度が顕著に上昇する.さらに,食後30分のグルカゴン値の変化が耐糖能とよく相関する.サンドイッチELISAによるグルカゴン測定が臨床検査として応用されることが期待される.
  • Editor: 一般社団法人 日本糖尿病学会
  • Idioma: Japonês

Buscando em bases de dados remotas. Favor aguardar.